アルファロメオのロングセラーモデル”アルファスパイダー”の入庫です。
現車は通称”115スパイダー・シリーズ2”と呼ばれるモデル。
イタリア語でコーダトロンカと呼ばれる垂直に切れたテールが特徴のこのモデル。
アルファロメオの高性能モデルの称号【ヴェローチェ】の名をもつこの車が搭載するエンジンは、名機1.3Lや1.6Lオールアルミブロック製DOHC4気筒エンジンをベースにボア・ストロークアップにより排気量を2リッターまで拡大した、トルクフルでありながらアルファらしい元気の良いエンジンサウンドを奏でながらスパイダーの名に恥じない軽快な走りをお楽しみいただけます。
現車は多数の車を所有されるカーコレクターである前オーナー様が、数年の歳月をかけてコツコツと仕上げたコダワリの1台。
2014年に新車時の色合いを復元すべくトランク内の日焼けしていない塗装部の色に合わせてオールペイントを実施、その後純正ホイールにサンドブラストをかけて剥離後再塗装、シート2却を風合いの良い本革にて張替え等見た目をリフレッシュ。
さらに昨年にはマフラーをフェラーリの純正マフラーを手がける事でも有名なANSA製に交換、ショックをクラシックコニー製へ交換、ブレーキキャリパーO/H、ブレーキローターをスリット入りへ交換等を実施し、スパイダーの性能を存分に楽しめるようリフレッシュ、他にも細かなオイル漏れ修理やキャブ調整、ブッシュ交換等しっかりとしたメンテナンスが実施されております。
そのため走りは言うまでもなく絶好調のひと言。
キャブ車ならではの吸気音と105系ツインカムエンジンの心地良いメカニカルノイズ、ANSA製マフラーが奏でる快音をオープンボディで存分に楽しみながら、少々ユルいスパイダーのボディをリフレッシュしたばかりの足回りとブレーキがしっかり支えてくれることにより操る楽しさは病みつきになること間違いなしです。
前オーナー様のコダワリによりバランス良く快調に仕上がった雰囲気ある1台となります。
その魅力をマークスショールームにてご確認ください。
装備詳細
| モデル年数 | 1981年 |
|---|---|
| 走行距離 | 26,000km |
| ボディカラー | レッド |
| インテリアカラー | ブラックレザー |
| 乗車店員 | 2名 |
| 登録(日本) | 1981年2月 |
|---|---|
| 車検 | 無し |
| 修復歴 | 無し |
| グレード | ヴェローチェ |
| ワンオーナー | - |
スペック
| ミッション | 5速MT |
|---|---|
| 最高出力 | 134ps |
| 型式 | - |
| 使用燃料 | ガソリン |
| 駆動方式 | FR |
| エンジン | 直列4気筒 |
|---|---|
| 過給機 | なし |
| 排気量 | 2000cc |
| 車両重量 | 1050kg |